「トクホ」ってなに?

栄養のはなし

トクホとは

特定保健用食品のことで、消費者庁の許可を受けて効果を表示できる食品です。

血圧、血中のコレステロールなどを正常に保つことを助けたり、おなかの調子を整えるのに役立つなどの保健の効果が科学的に証明されているものです。

トクホだからといって、何にでも効果があるわけではなく、効果はそれぞれの食品に表示されていますので、よく確認しましょう。

消費者庁の許可を受けることで「コレステロールの吸収を抑える」 「食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする」などの表示をすることができます。

健康への働きを表示できる保健機能食品には、トクホ(「特定保健用食品」)の他に「栄養機能食品」「機能性表示食品」があり、3種類合わせて「保健機能食品」と称されます。

それぞれの違いをご存じでしょうか?違いをしっかりと押さえて今後の商品購入にお役立てください!

栄養機能食品

ビタミンやミネラルなど国が指定する栄養成分を基準量含んでいる食品です。

栄養機能の記載は国が定めた表現で記載されることになっていますが、トクホと違って届け出なくても国の定めた表現に沿って表示することができます。

「カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。」 「鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。」などと表示されます。

機能性表示食品

健康の維持・増進に役立つ機能性を事業者の責任のもとで表示できる食品です。

表示にあたっての審査はありませんが、消費者庁への届け出が必要です。栄養機能食品と違って基準量は設定されていませんので、届け出ることで健康への働きを表示することができます。

「本品は茶カテキンを含みます。茶カテキンは、肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。」などと表示されます。

保健機能食品分類表

保健機能食品はいずれもたくさん摂取すれば病気が治ったり、健康になれるというものではありません。ご自身の食生活に合わせて上手に活用しましょう!

治療中の方は、主治医にご相談の上ご利用ください。

日本調剤オンラインストアではトクホや機能性表示食品を多数取り揃えております

ぜひご利用ください!

【参考文献】消費者庁.”特定保健用食品について”.https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_for_specified_health_uses/,日本医師会.”「機能性表示食品」って何?”.健康の森.https://www.med.or.jp/forest/keyword/kinousei/index.html,東京都福祉保健局.”保健機能食品制度及び特別用途食品制度”.食品衛生の窓.https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/hyouji/shokuhyouhou_eiyou_hokenkinou_tokubetsuyouto.html,日本医師会.”「機能性表示食品」「トクホ」や「栄養機能食品」とどこが違うの?”.健康の森.https://www.med.or.jp/forest/keyword/kinousei/02.html

関連するタグ

関連記事

次の記事
【薬局のギモン】どうして薬局で名前を聞かれるの?