週刊!薬剤師ブログ

新人紹介リレー20222022.08.25

質の高い医療を提供したい!システム活用で対人業務に注力中!

毎年人気の「新人紹介リレー」企画スタート!2022年度入社の新人薬剤師たちを紹介していきます♪
第4走者は、岐阜薬科大学卒・岩瀬慶彦さんに担当してもらいます!

●配属先の薬局について教えてください!

私の店舗は総合病院の敷地内薬局です。今年の4月にオープンしたばかりの店舗で、最新の調剤機器であるドラッグステーション(自動薬剤ピッキング装置)が配置されています!様々な診療科の処方せんを応需していますが、特に抗がん剤治療の患者さまが多く、高度薬学管理に触れられていると感じます。
店舗スタッフは薬剤師8名、医療事務3名が在籍しています。年齢の近い薬剤師が多くいるのでスタッフ間の距離も近く、よく相談に乗っていただいています。ベテランの先輩方は抗がん剤治療に伴い処方される医薬品についても詳しく、毎日学ぶことがたくさんあり、やりがいを感じています!休憩時間には、店舗がある静岡県のおすすめスポットを紹介してもらうなど、業務以外のことも気軽に話せる関係です。

●配属エリアの土地自慢を教えてください!

静岡県は海産物がとても有名です!自分の家からすぐ行ける距離に港が数か所あり、釣りや海鮮丼を楽しむことができます。県民の方も優しく、初めての釣りでやり方が分からず困っていた時、近くにいた地元の方が親切に教えてくれました。他にも「炭焼きレストランさわやか」のげんこつハンバーグや静岡おでん、浜松餃子など美味しいもので溢れています!


(清水のマグロを使った海鮮丼。とても美味しかったです!)

●日本調剤に入社して便利だと感じたシステムや教育ツールがあれば教えてください!

特に感動したものは3つあります!1つ目は「アミボイス」です。アミボイスとは、声で薬歴を入力できるシステムのことです。タイピングの何倍も速く入力することができ、対人業務に注力できるので非常に助かっています。最初は自分のイントネーションに反応しにくいこともありますが、アミボイスが徐々に学習してスムーズに入力してくれるようになります。自分と共に成長しているようで少し楽しいです(笑)
2つ目は「ドラッグステーション(自動薬剤ピッキング装置)」です!ドラッグステーションは、処方せんの入力内容に応じて内服薬を運んできてくれます。調剤した内服薬の重量監査もしてくれるため、非常に心強い存在です。新人で最初に大変なのは、医薬品がどこに置いてあるか把握することだと思います。しかし、ドラッグステーションがその作業をほとんど全て行ってくれるため、服薬指導に時間を使うことができるようになります!もちろん、人の目による最後のチェックは欠かせませんが、本当に便利なシステムだと感じています。
最後3つ目は「FINDAT」です!FINDATとは、日本調剤が提供している、薬効比較機能や有効性・安全性の高い医薬品が分かるフォーミュラリー機能等を持つ医薬品情報プラットフォームのことで、非常に活用しています。特に、監査や服薬指導の準備に利用することで、より質の高い医療の提供に一役買ってくれています!新人薬剤師でまだまだ知識が足りないので、医薬品の情報を分かりやすく説明してくれるFINDATの存在が助けになっています!

●同期やオーベンとの関わりについて教えてください!

同じ店舗に同期が2人います。自分がおっちょこちょいなので、2人に助けてもらうことも多く頭が上がりません…感謝の気持ちでいっぱいです!5月には、同じ静岡市内で働いている同期とのWEB交流会もあり、実際に働いた感想や各店舗の特色などをお話しすることができました。
またオーベン(※)が、5月に行われたものとは別に、他店舗とのWEB交流会を開いてくださり、そこでも同期の輪を広げることができました。オーベンには勉強面でも熱心に指導いただいています。特に薬歴の入力の仕方や書き方のポイントなど、分かりやすく丁寧に教えていただき、添削までしてくださったおかげで、短期間で知識を吸収できました。本当に頼りになる先輩で自分の目標です!


(オーベンとのツーショット!とても話しかけやすく、気さくな方です!)

※オーベン…店舗でのOJT研修「オーベン・ネーベン制」における指導役の先輩薬剤師のこと

●現在の業務について教えてください!

現在は服薬指導をメインに行っています。最初は比較的取り組みやすい整形外科や皮膚科の処方内容のものからはじめ、徐々に抗がん剤治療や吸入指導などの少し難しい服薬指導にも取り組んでいます。検査値つき処方せんを参考にすることで、一人ひとりの患者さまに応じた服薬指導ができるよう心掛けています。

●患者さまとの印象的なエピソードを教えてください!

患者さまの処方せんに載っている検査値を確認したところ、処方されている医薬品の副作用が出ているおそれがありました。患者さまと相談した後、医師に疑義照会をすると処方削除になり、患者さまから深く感謝されたことが心に残っています。自分が勉強した知識を使って、患者さまから感謝のお言葉をいただけると自信にも繋がりますし、とてもやりがいに感じます!これからも医薬品や検査値などの理解を深め、質の高い医療を届けられるよう頑張ります!

LINEで最新情報配信中!