-
キャリアスタイル
薬剤部長 M・Hさん
2011 年入社 > 店舗薬剤師 > 店舗責任者 > エリアマネージャー > 薬剤部長 【薬剤部長】 薬局運営をとりまとめている薬剤部における各支店の代表者。部署間や経営トップ層、医療機関等と連携し、基本方針作成・予算売上管理等を行い、薬局全体を率いる。 それぞれの立場の気持ちを忘れず、コミュニ… -
キャリアスタイル
エリアマネジャー H・Yさん
2016 年入社 > 店舗薬剤師 > 店舗責任者・管理薬剤師 > エリアマネージャー 【エリアマネージャーの仕事】 担当する課の予算・スタッフ管理等のマネジメントや、医療機関との折衝を担う。定期的に全国のエリアマネージャー以上の役職が集まる会議があり、経営トップ層の考えや各部署の取り組みが共有される。… -
キャリアスタイル
FINDAT事業部 K・Yさん
2019 年入社 > 店舗薬剤師 > 医療連携推進部 > FINDAT事業部 【FINDAT事業部の仕事】 医薬品情報WEBプラットフォーム「FINDAT」(※1)の運用を担う部署。医療機関・大学等への医薬品情報提供事業を担う。標準フォーミュラリー(※2)や新薬評価などを提供し、薬物治療の標準化とDI… -
キャリアスタイル
採用担当 S・Yさん
2021年入社 > 店舗薬剤師 > 採用担当 【採用担当の仕事】 会社説明会や薬局見学、選考会、内定者イベント等の企画・運営を担当。新入社員の採用から入社までをフォローする。身近な薬剤師の先輩として学生のみなさんをフォローできるよう、若手薬剤師も多く活躍する部署。 自分の道を選択する手助けができる存在になり… -
キャリアスタイル
医療連携推進部 N・Tさん
2002年入社 > 店舗薬剤師 > 管理薬剤師 > 営業担当 >医療連携推進部 【医療連携推進部の仕事】 病院薬剤部を支援する部署。病院や地域が抱える課題をヒアリングし、薬剤師業務を通じて地域医療の支援を目指す。社外ジョブチャレンジ制度の運用を担当。 ジョブチャレを統括する部署!病院勤務社員と管理部門社員を… -
キャリアスタイル
店舗開発・営業担当 K・Hさん
2018年入社 > 店舗薬剤師 > 店舗開発・営業担当 【店舗開発・営業担当の仕事】 薬局をつくる仕事。マーケティング、病院営業、出店場所選定、店舗レイアウト、出店後のフォローまで、薬局をつくるすべての過程に携わる。 店舗をつくり、支える仕事。 店舗をつくるのが仕事です!土地のオーナーや建築会社の方、例えば… -
キャリアスタイル
薬剤企画部 K・Sさん
2019年入社>店舗薬剤師>薬剤企画部 【薬剤企画部の仕事の内容】 調剤薬局事業に関わる新しい施策を動かす部署。PCR検査実施導入や新規施策の企画立案等を行うと共に、オンライン服薬指導の拡大に向けた病院との折衝などを行っている。 自分の意思が反映されたキャリア 学生時代から薬局以外で働くキャリアスタイルにも興味があり、… -
キャリアスタイル
管理薬剤師 S・Mさん
2013 年入社 > 店舗薬剤師 > 管理薬剤師 【管理薬剤師の仕事】 店舗の責任者。シフト管理や、季節に合わせた店舗レイアウト、近隣医療機関・エリアマネージャーとの連携等を担う。定期開催される管理薬剤師会議にも出席。管理薬剤師になる前にはサブリーダー研修、着任後は新任管理薬剤師研修が実施される。 薬剤師の… -
キャリアスタイル
エリアマネージャー Y・Hさん
2009 年入社 > 店舗薬剤師 > 管理薬剤師 > エリアマネージャー 【エリアマネージャーの仕事】 担当する課(平均10 店舗程度)の予算・スタッフ管理等のマネジメントや、医療機関との折衝を担う。定期的に全国のエリアマネージャー以上の役職が集まる会議があり、経営トップ層の考えや各部署の取り組みが共… -
キャリアスタイル
教育情報部 T・Sさん
2006年入社 > 店舗薬剤師 > 管理薬剤師 > 教育情報部 【教育情報部の仕事】 新人集合研修や症例検討会、新任管理薬剤師研修などの企画運営や学習コンテンツの作成など、社員教育全般を担う。そのほか、店舗からの問い合わせ対応、学生実習や社内学術大会の運営、DI業務など、仕事内容は多岐にわたる。 全国…
社員紹介
12