社員が働きやすい環境をつくることも、企業としての重要な役割。選べる勤務コースや借上社宅制度。子育てをする社員への支援も整っています。長く安心して働ける充実の体制も、強みの一つです。
SCROLL
勤務コースと借上社宅制度
勤務コース
ご希望のコースを選択できます。
勤務コースは入社後1年単位で変更も可能です。
自宅通勤コース
自宅・実家から通える範囲での勤務
エリア指定コース
借上社宅あり都道府県単位(複数選択可)で社宅希望エリアを指定し、そこから通える範囲内での勤務
全国勤務コース
借上社宅あり
全国各地での勤務
※ 全国勤務手当として給与に毎月2万円が上乗せ
※ 帰省のための往復交通費を会社が全額支給 (年2回まで/未婚者対象)
※ 初任地については東日本・西日本を選択可能
奨学金返済サポートコース
借上社宅あり全国各地での勤務
※ 1人あたり最大252万円を支給
※ 帰省のための往復交通費を会社が全額支給(年2回まで/未婚者対象)
※ 在学中に奨学金を借入している方が対象です。
詳しくは募集要項をご確認ください。
借上社宅制度
自宅通勤圏外の場合、
自己負担ほぼなしで借上社宅が利用可能!
● 家賃自己負担30%
● 別途上限2万円の住宅補助(毎月支給)
想定家賃(エリア指定コースの場合)
● 家賃自己負担20%
● 別途上限4万円の住宅補助(毎月支給)
※ 全国勤務コース&奨学金返済サポートコースは家賃自己負担実質0円です。
家電購入補助/引っ越し代補助
(借上社宅利用者対象)
● 家電購入補助最大8万円
● 借上社宅入居時の引っ越し代全額補助*
● 敷金・礼金など入居にかかる初期費用は会社負担
● 赴任旅費(赴任手当)
転居を伴う異動が発生した場合、赴任旅費が支給されます。赴任手当としては、移動距離に応じて従業員本人に以下の額が支給されます。
100km以上 100,000円
100km未満 50,000円
この他、引っ越し代の全額会社負担、赴任先への交通費(家族分を含む)の支給、宿泊が発生した場合の宿泊料の支給、転入学費用の補助などを行っています。
育児に関するフォロー
育児短時間勤務制度
子どもが小学校に就学するまで、1日の勤務時間を最大で2時間短縮できる制度です。産前産後・育児休業から復帰した社員の多くが活用し、子育てと仕事を両立しています。
復職前のフォロー
スムーズな職場復帰をサポートするため、産休・育休中に新薬情報などの資料を定期的に自宅へ送付。産休・育休をとりやすく、長く働ける環境づくりに力をいれています。
仕事と家庭の両立支援
スムーズな職場復帰や子育て中の社員の負担軽減のため、ベビーシッターサービス、月極育児補助金、認可外保育園の優先入園枠確保等の支援を行なっています。
福利厚生
薬品使用料支給制度
日本調剤の薬局で調剤したお薬代について、本人負担額は全額会社負担。被扶養者分も対象になるので、ご家庭の負担も軽減されます。
OTC社員割引制度
OTC医薬品を割安な社員価格で購入できます。ぜひ日々の健康サポートに役立ててください。
「福利厚生倶楽部」(リロクラブ社)
※ 「福利厚生倶楽部」のサービス内容は掲載時点のものです。全国各地の映画館が500円割引、人気テーマパークのチケットが1,000円割引など、様々なエンターテイメント施設がお得な価格で利用できます。
パッケージツアーの料金補助、ホテル宿泊会員割引などでお得に旅行が楽しめます。
この他、スポーツクラブ法人会員料金適用や入場料割引特典のある施設など、プライベートを充実させられるサービスが多数あります。