2025.09.16(火)

PR

売上は前年同期比170%!好調の日本調剤の550円均一OTCシリーズ、かぜ・たん・かゆみに効く3商品を新発売~家族で使える常備薬におすすめのラインアップ~

 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都港区芝、代表取締役社長:小城 和紀、以下「日本調剤」)は、売上が前年同期比※1で170%を達成したプライベートブランド「5COINS PHARMA」の新商品3品目(かぜピラシンゴールドKフレムスト去たん錠アレジンAZ錠)を、2025年9月16日よりECサイト「日本調剤オンラインストア」で、9月22日より日本調剤の店舗と当社以外の一部企業様で販売いたします。


 「5COINS PHARMA」は、税込550円均一※2のOTC医薬品シリーズです。セルフメディケーション推進の課題の一つとして、OTC医薬品の価格があるとの考えから開発し、品質と有効成分量にこだわった33品目※3を揃えています。このたび、総合かぜ薬「かぜピラシンゴールドK」、たんやたんの絡むせきに効く「フレムスト去たん錠」、湿疹やかぶれ、じんましんによる皮膚のかゆみを和らげる「アレジンAZ錠」の3商品がラインアップに加わりました。

日本調剤のPB商品「5COINS PHARMA」シリーズの「かぜピラシンゴールドK」

■「かぜピラシンゴールドK」 3つの特長

1. つらいかぜの症状を緩和する総合かぜ薬

 解熱鎮痛成分の「アセトアミノフェン」をはじめとして、せきやのどの痛み、鼻水など、かぜの諸症状を和らげる成分を配合しています。

2.「桂枝湯」が体を温める

 かぜの初期に用いられる「桂枝湯(けいしとう)」のエキスも配合。桂枝湯には血行を促進して体を温め発汗させることで、頭痛やさむけ、筋肉の痛みなどの症状を改善する効果があります。

3.1歳から飲める顆粒タイプ

 1歳のお子さま※4から大人まで、年齢ごとの用法及び用量に従って分割して服用いただけます。

日本調剤のPB商品「5COINS PHARMA」シリーズの「フレムスト去たん錠」

■「フレムスト去たん錠」 2つの特長

1. たん・たんの絡むせきに効き、眠くならない

 たんの粘度を下げ、スムーズな排出を助ける「L-カルボシステイン」と「ブロムヘキシン塩酸塩」をダブルで配合。眠くなる成分は配合していないため、学校や仕事の前にも安心して服用いただけます。

2.8歳から服用可能!家族みんなで使える

 8歳のお子さまから服用できるため、ご家庭の常備薬として活用いただけます。

日本調剤のPB商品「5COINS PHARMA」シリーズの「アレジンAZ錠」

■「アレジンAZ錠」 2つの特長

1. 湿疹やかぶれ、じんましんによるかゆみに

 アレルギー症状を引き起こす要因となるヒスタミンなどの働きを抑える作用や、炎症を鎮める作用を持つ「アゼラスチン塩酸塩」が、皮膚のかゆみを和らげます。

2.かゆみに体の中からアプローチ

 1日2回、1回2錠の服用で、体の内側からかゆみにアプローチします。


 日本調剤は、「5COINS PHARMA」の販売・流通を通じて、セルフメディケーションのさらなる推進と、皆さまの日々の健康サポートに貢献してまいります。

※1 2024年8月~2025年7月の前年同期比

※2 「5COINS PHARMA」シリーズには、一部税込1,100円の商品もございます

※3 2025年9月16日時点

※4 2歳未満の乳幼児には、医療機関を受診させることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください

■商品概要

商品名称リスク分類薬効分類希望小売価格
かぜピラシンゴールドK
指定第2類医薬品            かぜ薬(内用)
550円(税込)
フレムスト去たん錠
第2類医薬品
鎮咳去痰薬
550円(税込)
アレジンAZ錠
第2類医薬品
その他のアレルギー用薬
550円(税込)


■日本調剤オンラインストアでのご購入はこちらから
かぜピラシンゴールドK:https://store.nicho.co.jp/products/OS202508270001
フレムスト去たん錠:https://store.nicho.co.jp/products/OS202508270002
アレジンAZ錠:https://store.nicho.co.jp/products/OS202508270003

■本取り組みが該当する日本調剤グループのマテリアリティ

日本調剤の特定したマテリアリティ(2.未病・予防など地域の健康をサポートする薬局機能の拡張)

日本調剤グループは公正で透明性の高い経営基盤の構築を目指し、また、事業活動を通じた医療・ヘルスケア分野における社会課題の解決に取り組むために、マテリアリティを特定しています。日本調剤グループのサステナビリティの取り組みはこちらをご覧ください。

https://www.nicho.co.jp/corporate/sustainability/


【日本調剤グループについて】 https://www.nicho.co.jp/brand/

日本調剤グループは、すべての人の「生きる」に向き合う、という揺るぎない使命のもと、調剤薬局事業を中核に、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業を展開する、多様な医療プロフェッショナルを擁したヘルスケアグループです。医療を軸とした事業アプローチによる社会課題解決を通じて持続可能性を追求し、すべての人の「生きる」に貢献してまいります。


【日本調剤株式会社について】 https://www.nicho.co.jp/

1980年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約4,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みだけでなく、早くからICT投資を積極的に進めており、超高齢社会に必要とされる良質で革新的な医療サービスの提供を行ってまいります。

PDFはこちら
次の記事へ
企業情報トップ ニュースリリース 売上は前年同期比170%!好調の日本調剤の550円均一OTCシリーズ、かぜ・たん・かゆみに効く3商品を新発売~家族で使える常備薬におすすめのラインアップ~