週刊!薬剤師ブログ

上司ってこんな人!~店舗責任者編・前編~2024.05.24

薬局をまとめる「プレイングマネージャー」の素顔に迫る!

学生さんにとって、社会に出て初めて出会う「上司」という存在は、最初は距離の遠さを感じるかもしれませんね。でも、上司って意外と親しみやすくて、とても心強い存在なんです!そこで、まずは一番身近な上司にあたる「店舗責任者」を2週にわたってご紹介します!一問一答で、ギモンに答えてもらいました。店舗責任者の人柄に触れながら、これからの薬剤師デビューを楽しみにしてくださいね!

●まずはプロフィールを教えてください!
みなさん、こんにちは!店舗責任者のHです。私は2018年に新卒入社し、初任地は大学病院の門前薬局に配属されました。病院との連携に非常に力を入れている薬局でしたので、電子カルテを見ながら服薬指導を行うこともでき、とても勉強になりました!現在は、駅前にある医療モール&面対応タイプの薬局の店舗責任者です。小児科も入っている医療モールなので、小さなお子さまも多く、癒されます。

●店舗責任者の仕事内容を簡単に教えてください。
薬局全体をまとめ、よりよい薬局になるように動いている、プレイングマネージャーの立場です。困ったことはみんな店舗責任者に相談が来ますので、次々に解決していきます!

●店舗をまとめるときや、後輩に接するときに心がけていることを教えてください。
まずは相手の気持ちや理解度をよく確認することですね。説明や指示が一方的になると、上手くいかないことが多いと思います。みんなの心をつかむ責任者でありたいですね。

●店舗責任者として、どんなときに喜びややりがいを感じるか教えてください。
薬局を良くする努力が患者さまに伝わり、感謝されたときはもちろん嬉しいのですが、1番嬉しいのは、自分のもとで成長した後輩たちが、さまざまな場所で活躍していることでしょうか。「Hさんのようになりたい」と言ってもらった時にはジーンと来ました。

●店舗自慢を何か教えてください!
なんといっても仲の良さ、でしょうか。職員同士信頼しあって雰囲気のよい関係が、患者さまにも空気感として伝わっているはずです!

●患者さまとの心に残ったエピソードを教えてください。
高齢の男性の患者さまに在宅訪問でお薬を届けた際、「奥様がお薬をしっかり管理してくださるから安心ですね!」と声をかけたところ、普段は無口な患者さまから、「よくできた母ちゃんなんだ。ありがたいよ」とのお言葉が。奥様はびっくりして、「こんなこと言ってくれるなんて初めて!」と喜ばれ、関係ない私が涙してしまいました(笑)

●尊敬する先輩や上司について教えてください。
尊敬できる先輩は非常に多いのですが、1番に挙げたいのは、私が新人の時からお世話になっているAさんです。Aさんは私が新人の時の店舗責任者だったのですが、人を惹きつけ、引っ張っていく姿は理想の上司像にぴったりだと思います。現在私は7年目になりますが、私が新人の時のAさんと同じ年次です。いつかは自分が尊敬される上司になりたいものです。

●最近楽しかったオフのエピソードを教えてください!
以前の店舗でお世話になっていた先輩とサウナ旅行をしたことが楽しかったですね。大手ならではですが、縦横のつながりも広いので趣味の合う先輩や同僚、後輩が見つかりやすいのかもしれません。

●店舗のメンバーとのエピソードを教えてください!
店舗では筋肉キャラが定着している私なのですが、瓶のふたが固いときはみんなが私のもとに瓶を持って来ます。簡単に開けると「すごい!」と言ってもらえるのですが、すみません、たぶんその蓋を閉めたのは私なのです。

●微笑ましいエピソードをありがとうございます(笑)最後に、これからの目標や、学生さんへのメッセージをお願いします!
これからも後輩にとって“一緒に働けてよかった”と思ってもらえる先輩でありたいですね。心強い仲間たちのおかげで、私も日々成長させてもらっています。これから一緒に働く皆さん、私の店舗に配属になった際には、ぜひラーメンをごちそうして差し上げたいと思いますので、お楽しみに(笑)みんなで待っています!

いかがでしたでしょうか?薬局をまとめる店舗責任者の素顔や人柄を感じてもらえたら嬉しいです!
次回は、もう一人の店舗責任者をご紹介します。後編もお楽しみに!!

LINEで最新情報配信中!