週刊!薬剤師ブログ

新人集合研修レポート12025.04.30

全国の同期に『はじめまして』!新入社員集合研修レポート1★

2025年4月1日、日本調剤グループに総勢約650名のフレッシュな社員が加わりました!(うち、日本調剤薬剤師職の新入社員は約500名です)

オンラインでの導入研修を終え、いよいよ対面での集合研修がスタート。全国から集まった同期と共に過ごす、充実の2週間が始まります。

 

いよいよ集合研修開始!ちょっと緊張の『はじめまして』!

2025年度の新入社員研修は、オンラインと集合研修の2部構成。

社会人としての基礎、そして薬剤師として不可欠な知識・スキル、コミュニケーション能力を磨き、自信を持って店舗へ配属されるための準備期間です。

入社式では、ちょっと緊張した様子だった新入社員も、その後の懇親会では笑顔で全国の同期との懇親会を楽しんでいました!

入社後すぐはオンラインにて研修が実施されました。オンライン研修では、会社の制度や保険の仕組みといった、社会人として知っておくべき基礎知識を中心に学びました。初めての社会人生活も、オンラインからスタートすることで、徐々にそのペースに慣れてきた様子の新入社員。

これから始まる集合研修では、服薬指導や、AIも活用した薬歴の記録方法、過誤防止について等、より実践的な内容に深く取り組みます。

 

チームで挑む「チーム対抗ミッションクリア」!

集合研修では、複数のチームに分かれ、様々な研修プログラムに臨みます。

とはいえ、初対面のチームメンバー同士、若干緊張した様子…。

そこで、まずはチームで打ち解けてほしいという教育担当の想いから、研修はとあるゲームからスタートしました!

ゲームの内容はヒミツ(笑)…ですが、初対面とは思えないほど大盛り上がりでした!

ゲームで打ち解けたところで、いよいよ初日のメインイベント、「チーム対抗ミッションクリア」!

各チームに与えられた医療に関する課題に対し、メンバー全員で知恵を出し合い、協力して解決策を探り、ポスター発表を行います。

さっそくチームワークが試される課題に、どのチームも一生懸命に取り組んでいました!

それぞれのチームが制作したポスターは、イラストやグラフ、手書きの二次元コード(!)まで、チームの工夫と個性があふれる作品になりました。

ポスターは、新入社員がお互いに投票し、最終日に最優秀賞が決まります。

集合研修期間中は、近隣ホテルに1人1部屋ずつで宿泊します。

研修会場を出る際には「また明日ね!」「ばいばーい!」とお互いに声をかけながら帰っていく様子が印象的でした。

 

次回の研修レポートも、どうぞお楽しみに!

LINEで最新情報配信中!