オーベンネーベンインタビュー【その1】2025.10.27
新人&先輩社員に聞く!店舗でのOJT研修【新人編】 
											4月に行われた新人集合研修から半年。
日本調剤では、新人(ネーベン)に指導役の先輩(オーベン)が1年間マンツーマンで指導する「オーベン・ネーベン制」があります。
今回は日々成長しているネーベンと、その成長を支えるオーベンへのインタビュー企画を全3回にわたってお送りします!
初回は同じ店舗で切磋琢磨するネーベンのお二人です♪
ネーベン:新人Wさん「自信をもって患者さまに向き合う」

Q.オーベンから教わったことで特に学びになったことを教えてください!
A.自信をもって患者さまに向き合うことです!
自信がない状態でいると患者さまに伝わってしまうので、患者さまを不安にさせないように、自信を持って伝えられるようにということを意識しながら取り組んでいます。
Q.オーベンの方の第一印象を教えてください。
強い人だ!と思いました(笑)
仕事の要領が良すぎて2年目社員だということが信じられなかったです。
Q.実際はどんな方でしたか?
話してみたらものすごく優しかったです!
面倒見が良くて、仕事を上手に振ってくださるのでオーベンがいる日は安心して仕事に行けます。
とても明るくて、常に笑顔で働いていて、憧れの存在です!
ネーベン:新人Fさん「国試では勉強しない、患者さまへの伝え方」

Q.オーベンから教わったことで特に学びになったことを教えてください!
日々の患者さまへの対応が学びになっています。
どのように聞いたら患者さまが話しやすいか、どのように話せば薬の説明が分かりやすいかなど、国家試験で学べない内容を教えていただいています。
分からないことがあったときにはその都度教えてくださるのでとてもありがたいです。
Q.オーベンの方の第一印象を教えてください。
真面目で寡黙そうな方だなと思いました。
Q.実際はどんな方でしたか?
とっても話しやすくて質問も全て優しく教えてくださる方でした!
今ではお互いジョークを言い合うこともあって、とても毎日楽しく一緒にお仕事しています!
面白くて、しかもとても頼りになるオーベンです!
次回は新人たちの成長を支える先輩、オーベン社員へのインタビューです!
お楽しみに!