社員紹介

キャリアスタイル

店舗責任者 H・Rさん

2018年入社 > 店舗薬剤師>店舗責任者

【店舗責任者の仕事】
店舗の責任者。行政書類作成、シフト管理等を行い、店舗責任者会議・支店会議への出席、エリアマネージャー・本部との連携等も担う。店舗の目標を立て、スタッフ全員を導く役割。


皆と共に動くプレイングマネージャー。
薬局全体をまとめ、よりよい薬局になるよう動いているプレイングマネージャーの立場です。店舗薬剤師と同様に薬剤師業務を行いながら、店舗運営に必要な行政書類作成、スタッフのシフト作成、掲示物の管理、店舗責任者会議・支店会議への出席…等々、店舗全体を統括するための幅広い仕事を担っています。困ったことはみんな責任者に相談が来ますので、次々に解決していきます!


相手のことを考えて、心を掴める責任者になりたい。
まずは相手の気持ちや理解度をよく確認することを大切にしています。説明や指示が一方的になるとうまくいかないことが多いですので、みんなの心を掴む店舗責任者でありたいと思っています。
私も先輩には非常にお世話になりました。例えば私が新人の時にお世話になった店舗責任者の方の、人を惹きつけて引っ張っていく姿は理想の上司像でした。私も今は当時の上司と同じ年次…。いつかは自分が尊敬される上司になりたいものです。


店舗の皆と一緒に成長する!
私の店舗は仲の良さが自慢です。職員同士信頼しあって雰囲気のよい関係が、患者さまにも空気感として伝わっているはずです。まずは店舗の皆にとって、一緒に働けてよかったと思ってもらえる存在でありたいです。日々、私も成長させていただいています。

LINEで最新情報配信中!