新人集合研修レポート最終回2025.05.16
新入社員研修で得た“気づき”。新入社員集合研修レポート最終回★
新入社員研修密着レポ最終回!
ついに集合研修最終日を迎えました。
新入社員たちは2週間の集合研修を通して、社会人として、薬剤師として、ぐっと成長した様子です。
2週間の集合研修の総まとめ。研修の“気付き”を共有!
研修最終日には、研修を通してどのような“気づき”を得たか、チームで共有します。
「正直、同期は研修中だけの付き合いなので、そんなに大事じゃないと思っていたけど、それは間違っていたと気がつきました。同期のつながりの大事さ、同期がいることの心強さを感じました。」
「自分は、コミュニケーションにずっと苦手意識があって、ちゃんと薬剤師として働けるか心配でしたが、ロールプレイを通して、『自分もできる!』と気がついて、自信がつきました。」
「笑顔の大事さに気がつきました。社長が話していた通り、“失敗した時こそ笑顔”だと思いました。チームで取り組む時に、うまくいかなくてもポジティブに、笑顔でいることが大事だったと思います。」
「患者さまにただ説明するのではなく、患者さまに“伝わる”ことが大事だと気がつきました。」
最後に、研修の振り返りをチーム全員に共有します。
「2週間前は不安でいっぱいでしたが、自分の人生を変えるような仲間に出会えました。班のメンバーが大好きになりました。」
「信頼される薬剤師になりたいという目標を掲げて、研修を受けました。情報の扱い方や、患者さまへの応対など、具体的な方法をたくさん学ぶことができました。」
「いい意味で、ここにきた時と違う自分になったと思います。大学生の自分と決別して、あたらしく社会人の自分として、スタートを切ることができました。」
「この班で研修を受けられてよかった!薬局に配属されてからも、同じ班の同期が全国で頑張っていると思うと、苦労することがあっても頑張れそうだと思っています。」
教育担当からのメッセージ!
「自分の“頑張る”に誠実に向き合ってみてください。自分が自信をもって“頑張った”と言えるように、取り組んでくださいね!」
「社会人として、医療人として、選択や決断に自分で責任を持つということを意識し続けてほしいです」
「自分への投資を!若いうちに身に着けたことは、かならずキャリアの支えになります!」
入社以来、研修期間をともに過ごし、新入社員の成長を誰よりも近くで見てきた研修講師陣。
輝く未来に向けた温かいメッセージに、新入社員は真剣な面持ちで聞き入っていました。
※研修講師の想いや、研修準備を特集した記事はこちら!
同期との絆を胸に、新たなステージへ!
これからいよいよ薬局での勤務が始まる新入社員たち。
「バイバイ、またね!」「またすぐに会おうね」「みんな、がんばろうね!」と言いながら、全国へと旅立っていきます。
新入社員が薬剤師として輝く未来を、先輩社員一同、応援しています!
新入社員研修密着レポはこれで終わりですが、後日、番外編の配信も予定しています。
どうぞお楽しみに!