2025.07.22(火)
PR
40代からの健康管理に!血糖値・コレステロール・BMIをトリプルケアする機能性表示食品サプリが日本調剤から登場
日本調剤は社会全体が健康課題に直面している現状を受け、機能性表示食品「トリプルタブレット」を開発しました。本製品は3種の機能性関与成分を配合したサプリメントです。飲みやすいタブレットタイプで、毎日の健康管理や生活習慣の改善を多角的にサポートします。
■機能性関与成分3種について
1. イヌリン
糖の吸収を抑えることで、食後の血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。
2. オリーブ由来ヒドロキシチロソール
血中のLDLコレステロールの酸化を抑制することが報告されています。
3. エラグ酸
肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。
※1 厚生労働省「国民健康・栄養調査」令和5年版・平成28年版および総務省「人口推計(2023年(令和5年)10月1日現在)」より算出
※2 厚生労働省「患者調査」令和5年版および総務省「人口推計(2023年(令和5年)10月1日現在)」より算出
※3 厚生労働省「国民健康・栄養調査」令和5年版および総務省「人口推計(2023年(令和5年)10月1日現在)」より算出
商品名称 | トリプルタブレット |
---|---|
機能性関与成分 | イヌリン、エラグ酸、オリーブ由来ヒドロキシチロソール |
届出表示 | 本品にはイヌリン、エラグ酸、オリーブ由来ヒドロキシチロソールが含まれます。イヌリンには、糖の吸収を抑えることで、食後の血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。エラグ酸は肥満気味の方の体重、体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。オリーブ由来ヒドロキシチロソールは抗酸化作用を持ち、血中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が酸化され、酸化LDLコレステロールになることを抑制することが報告されています。 |
届出番号 | J887 |
内容量 | 150粒(30日分) |
希望小売価格 | 3,980円(税込) |
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
■日本調剤オンラインストアでのご購入はこちらから
https://store.nicho.co.jp/products/OS202507040001
■本取り組みが該当する日本調剤グループのマテリアリティ
https://www.nicho.co.jp/corporate/sustainability/
【日本調剤グループについて】 https://www.nicho.co.jp/brand/
日本調剤グループは、すべての人の「生きる」に向き合う、という揺るぎない使命のもと、調剤薬局事業を中核に、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業を展開する、多様な医療プロフェッショナルを擁したヘルスケアグループです。医療を軸とした事業アプローチによる社会課題解決を通じて持続可能性を追求し、すべての人の「生きる」に貢献してまいります。
【日本調剤株式会社について】 https://www.nicho.co.jp/
1980年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約4,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みだけでなく、早くからICT投資を積極的に進めており、超高齢社会に必要とされる良質で革新的な医療サービスの提供を行ってまいります。